採用までの流れ(既卒)
1. 履歴書・面接表の送付
既卒の方は、履歴書および面接表を総務課人事係までお送りください。
履歴書および面接表は郵送もしくはダウンロードにて取得いただけます。
ダウンロードされる方
下記の募集要項よりダウンロードしてください
郵送をご希望の方
下記までメールをいただくか、お電話にて郵送をご依頼ください。
〒879‐5593 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1丁目1番地
大分大学医学・病院事務部 総務課人事係
TEL:097‐586‐6129、5150(直通)
FAX:097‐586‐5119
E-mail:sojinji@oita-u.ac.jp
▼
2. 試験(適正検査・筆記・面接)
日程は基本的に募集要項に準拠します。
▼
3. 採用
2021年度募集要項
職種 | 看護師・助産師(常勤職員 又は 任期付常勤職員) | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 約70名 | |||||||||||||||||||||||||
応募資格 | 看護師(助産師)免許所有者又は2021年3月に看護師免許取得見込みの方 (注)ただし、免許取得予定者が免許を取得できなかった場合は採用されません。 |
|||||||||||||||||||||||||
採用試験日程 選考方法等 |
○各採用試験の2週間前までに受験票が届かない場合は、総務課人事係へご連絡ください。 ○応募状況により第3次以降の募集を行いますが、試験実施に関しては、総務課人事係までご連絡ください。 |
|||||||||||||||||||||||||
採用予定日 | 2021年 4月 1日以降 | |||||||||||||||||||||||||
応募書類 |
|
|||||||||||||||||||||||||
書類の提出先 及び照会先 |
〒879‐5593 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1丁目1番地 大分大学医学・病院事務部 総務課人事係 TEL:097‐586‐6129、5150(直通) FAX:097‐586‐5119 E-mail:sojinji@oita-u.ac.jp |
|||||||||||||||||||||||||
身分 | 常勤職員 又は 任期付常勤職員 なお、任期付常勤職員の方で勤務成績が優秀な場合は、欠員等により任期のない常勤職員へ切り替えます。 |
|||||||||||||||||||||||||
給与 |
2019年4月現在 給与は、1) と2) のモデルケースとなります。看護系技術職員特例手当制度(2012年4月から開始)を選択した方は、2) のモデルケースとなります。 1)通常の給与モデルケース
2)看護系技術職員特例手当制度選択者の給与モデルケース(手当として毎月2万円多く支給されます)
(注) |
|||||||||||||||||||||||||
諸手当 |
|
|||||||||||||||||||||||||
賞与 | 期末勤勉手当・・・勤務期間により年間最高で 4.45 ヶ月分( 2019年度) ※支給は,6月・12月の年2回です。 |
|||||||||||||||||||||||||
勤務時間 | 4週間単位の変形労働制(38時間45分/ 週) で原則二交代勤務(4週8休制) | |||||||||||||||||||||||||
休暇 |
|
|||||||||||||||||||||||||
保険等 | 文部科学省共済組合及び雇用保険に加入します。 | |||||||||||||||||||||||||
その他 |
|